うつ病になると、顔つきが変わる理由【そのショッキングな内容】
ここで紹介するのは、心理カウンセリングや投薬で解消しないうつ症状についてです。
心療内科へ行っても改善しなうつ病を私は『治らないうつ』と呼んでいます。
治らないうつは治ります
顔つきもほがらかにまります
ただし、心ではなく『魂』にアプローチしなければ、克服は遠のきます。
私は、14歳から治らないうつでした。周囲の人も理解してくれません。私も自分に何が起こっているのか分からず奇行を繰り返しました。ご縁があり台湾へ渡り、古武術 長拳螳螂門の宗家であり治療家としても有名な〔神人〕高道生老師に癒して頂き、帰国後に長崎ウエスレヤン大学教授であり文学博士で神道学者〔審神者(さにわ)〕渡辺勝義先生により魂について教えを受けました。ですから、心理学ではアプローチできないうつ病があることを知っています。
顔つきの変わらない内にうつ病と診断されたら、まだ初期症状だと考えられます。医師の指示に従いましょう。
治らないうつは、顔つきが変わります。私は仕事中上司から「急に顔が変わった」と何度も指摘されました。「顔つきが」ではなく「顔が」です。 これから先は、うつ病と戦い心が折れそうになっていつ人にとってはショッキングな内容ですので、自己責任で読み進めてください。
このブログからわかることは3つです。
1) 私を例に実際あった症状を知ることができます
2) 新しい視点からうつ病を見る目が養われます
3) 顔つきを気にせず、うつ病を克服する道筋が見えてきます
顔つきが変わる原因【マイナスエネルギーとは】
令和堂ブログでたびたび目にする「マイナスエネルギー」という概念。抽象的になんとなく捉えてもらっていいのですが、今回は少し踏み込んで解説します。
人には、四種類の魂が生まれながら備わっています。荒魂(あらみたま)・和魂(にぎみたま)・幸魂(さちみたま)・奇魂(くしみたま)の四魂(しこん)です。四魂が活き活きとしていたらあなたは幸せになりますが、四魂が弱まったり、バランスが崩れると、あなたにマイナスエネルギーが入り込んできます。
令和堂カウンセリングの最大の特徴は、心ではなく「四魂」に目を向けていることです。人間は、
「肉体と心からできている」というより「肉体と魂からできている」と言った方がしっくりくるでしょう?
マイナスエネルギーとは、あなたの四魂を「覆い隠す」「汚す」「食い破る」作用があります。
私の場合、奇魂が侵害され〈思考停止となり高校のテストで0点/はさみ将棋ができない〉などとなり、荒魂が暴走し〈暴力的な顔つきになり同僚を叱責する〉など社会生活が困難となりました。
顔つきが変わるショッキングな原因
治らないうつの原因、顔つきが変わる原因はマイナスエネルギーであることを私は体験的にしっています。
誤解を恐れずに言いますと、マイナスエネルギーとは古い言い方ですと「邪霊」です。
マイナスエネルギーによる魂の侵害とは「憑依 ひょうい」となります。びっくりしました?
顔つきの変化の例としては私以外に 「目のつり上がった狐のような表情」「般若のような表情」「顔面の中心に力みのある表情」などがあります。
古神道の指導を受け、独自に考古学的調査をしたところ、私の治らないうつの原因は「弥生時代の戦死者霊の憑依」だったと結論付けました。私が完全に回復したのと時を同じくしてその墳墓が発掘されたのです。自宅から50メートルと離れていない小高い森が古代の墓地だったのです。
治らないうつを克服し、顔つきを朗らかにするには?
治らないうつで顔つきが変わる原因は、これまで述べたように、ごめんなさい、体験的にはっきり言うと霊による憑依です。それには「意思」があり、あなたをわざと困らせます。
しかし、心配ありません。私ができたようにあなたも治らないうつを克服し、ほがらかな顔つきになれます。下に私のクライアントの回復例のリンクを貼っておきます。
基本的には、先祖供養と住居の浄化ですが、魂の問題はデリケートです。さらに詳しいお問い合わせは、コチラをクリックしてください。
大丈夫ですよ。あなたは、ほがらかに表情豊かな生活が送れますよ。
このブログは、三人の師匠 〔神人〕高道生老師、〔審神者(さにわ)〕渡辺勝義先生、〔玄洋社記念館館長〕浅野秀夫翁 の御恩に報いるものです。